パンチャカルマでアトピー治療 Day45
7:50起床、快晴で極寒の日曜日。
8:15am 朝食
食前薬、クロワッサン、クリとゆずのパン、白いちじくとくるみのベーグル、大根餅、カフェラテ(デカフェ)。
食後、待ちに待った東寺ガラクタ市へ。
目についたのは伊万里の鳳凰紋の豆皿(1枚2000円)、色とりどりの珉平焼きのお皿、古九谷の写しのお皿(5枚25000円)、入れ子になる塗りの木箱(8000円、これは安かった)、伊万里の松模様の中皿など(完品2000円、かけ有り1500円)。買うお金がないので、見ただけで満足して帰る。
1:45pm 昼食
七条大橋たもとのVeg Outにて、ブッダボウル(ファラフェル入りのサラダのせ玄米ご飯)、ラムレーズンのジンジャーマフィン、穀物コーヒー。
ブッダボウルがとても美味しかった。玄米にファラフェル、ラタトゥイユ(茄子のトマト煮)、白菜の蒸し煮(酢が入ってやや酸味がある)、レンコンのピクルス、生のレタスが乗っかり、ビーツのソースとタルタルソースがかかっていた。
お茶の先生のところへ行くと、風邪でお休みとのこと。留守番電話に入れてくれていたのに気づかなかった。時間ができたので、B.Generatedで家具、Babaguriで器、誠光社で本をのぞいて帰宅。
4:30pm
緑茶、干し柿4つ、落花生ひとつかみ、アーモンドひとつかみ、オートミールクッキーを戴く。
夕方から本の整理の続きをし、入浴。
8:30pm 夕食
食前薬、玄米納豆チャーハン(炒り卵、パクチー入り)、キャベツのターメリック炒め、大根餅、きな粉餅、きび餅、ほうれん草の味噌汁。
11時就寝。
睡眠: ◯-
食事: ベジタリアン
排便: 朝x2、昼
運動: 自転車 2H
状態: 2.0
0コメント