パンチャカルマでアトピー治療 Day81
8:30起床、このごろほおっておくと9時近くまで寝てしまう。春眠暁を覚えず。
8:40am 朝食
食前薬、ドイツパン、はちみつ、レモンの砂糖シロップ漬け、目玉焼き卵。
0:10pm 昼食
ビーツのフムス、人参とケールの炒め物、クミンとカリーリーフ、カシューナッツのバスマティライスプラオ。
8:00pm 夕食
食前薬、チャパティ、ビーツのフムス、人参スティック、カシューナッツのバスマティライスプラオ、大根と新玉ねぎの味噌汁。
食後にお腹が空いて、アーモンドひとつかみ、カシューナッツひとつかみ、ハーブティー。
2/7から3/12まで
日記の更新が追いついていないので、ここ1ヶ月の経過をまとめる。
・状態は概ね良好をキープ。食生活や睡眠不足で一時的に悪化する波はある。
・2/12と2/26に自宅でヴィレチャナを実施。以前のような魚臭い水下痢は出ない。次回は今週末に行う予定。
・なるべく避けているが、途中2、3回付き合いでお酒を飲む機会があった。飲酒後は首回りの乾燥とかゆみが強くなる印象で、やはり飲酒はアトピーにとっては良くないよう。
・食生活は基本的にベジタリアンを続けている。また、腹八分目を心がけているが、時々お腹いっぱい食べてしまう。食欲はストレスと強い関係あり。
・週に2、3杯ほどデカフェのコーヒーを飲むようになった。とくに悪影響は感じない。一方、仕事中に飲む緑茶や烏龍茶は、飲みすぎるとカフェインでぼーっとしたような状態になる。体への影響だけを考えれば、白湯がベストのようだ。
・ここ2週間ほど、マンションの大規模修繕で室内も有機溶媒臭い日があり、アトピーへの影響が心配。 実際、臭いがきついときはかゆみがある気がする。
・通勤時の徒歩以外、あまり運動をしていない。
・体重は57kg前後をキープしており、インドでパンチャカルマを終えた時から変わっていない。
睡眠: ◯
食事: ベジタリアン
排便: 朝、昼
運動: 散歩 0.5H
状態: 2.0 首回りの乾燥
0コメント